ぼっちざろっくはけいおんのパクリ?違いを売り上げなどで比較!

ぼっちざろっくはけいおんのパクリ?違いを売り上げなどで比較! アニメ
Pocket

はまじあき先生が手がけた漫画「ぼっちざろっく」。

2022年がアニメ化され、10月から放送となり話題となっています。

けいおんのパクリではないかと噂があるようです。

2つの違いを比較しその噂が本当なのか見ていきます。

どっちが人気があるのか、なども調査しました。

この記事では

  • ぼっちざろっくはけいおんのパクリ?
  • ぼっちざろっくとけいおんの違いを比較してみた
  • どっちが人気?

などについて調査していきます。

では、早速見ていきましょう。

\ぼっちざろっくとけいおんがイッキにみれる/

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

ぼっちざろっくをイッキに見る

 

ぼっちざろっくはけいおんのパクリ?

ぼっちざろっくはけいおんのパクリと言われています。

その真相、気になりますよね?

その件について調査してみました。

どちらとも高校生バンドのストーリーでとなっています。

そしてどちらとも実在するバンドのメンバーから名前をとっています。

「けいおん!」は、苗字が「P-MODEL」のメンバーに由来しています。

「ぼっちざろっく」は、「ASIAN KUNG-FU GENERATION」に由来しています。

そして連載していた雑誌が【まんがタイムきらら】系列です。

「けいおん!」は【まんがタイムきらら】に、「ぼっちざろっく」は【まんがタイムきららMAX】に連載されていました。

設定は似ていますが、パクリというよりは令和の【けいおん!】といった感じでしょうか!

 

ぼっちざろっくはけいおんのパクリという声!

SNSなどでのパクリという声を調査しました。

けいおんのパクリになるか、令和のけいおんになるか

どっちだろ

けいおんのパクリと思ってたけどぼっちざろっく面白い

けいおんとぼっちざろっくコラボしてほしい

といった声があがっていました。

けいおんとは違うと言われている方や、面白いと言われている方が多かったですね!

コラボして欲しいという声もありました。

 

ぼっちざろっくとけいおんの違いを比較してみた!

ぼっちざろっくとけいおんの違いを比較してみました。

 

ぼっちざろっくとけいおんの違い:主人公のキャラクター

まず1つ目が主人公のキャラです。

ぼっちざろっくの主人公は、人と話すのが苦手なコミュ障の女の子です。

ですが、けいおんの主人公は、とても明るい人懐っこい感じの女の子です。

正反対の性格の2人ですよね!

 

ぼっちざろっくとけいおんの違い:ストーリー

2つ目の違いがストーリーです。

ぼっちざろっくのストーリーは、陰キャラを極めた1人が友達を作るためにギターを始めます。

あるバンドの抜けたメンバーの代わりにと初ライブを行ない、その後自分自身を変えていこうとするお話です。

一方のけいおんは、高校入学し廃部寸前の軽音部に入部した主人公以外のメンバー3人が廃部を阻止する為に、部員集めをし始めその後軽音部のことをよく知らずに主人公が入部するところから物語が始まります。

そして廃部がなくなった軽音部でお茶をしながらも一生懸命練習をし「放課後ティータイム」として活動していく話です。

ストーリーもまた、ちょっと違いますよね!

 

ぼっちざろっくとけいおんどっちが人気?

ぼっちざろっくとけいおん、どちらが人気なのか気になりますね!

CDの売り上げや視聴率、円盤の売り上げなどを見ていきます。

 

けいおんの売り上げ

けいおんの円盤の初動売り上げは3.3万枚で、当時のテレビアニメのBDで最高の初動売上を記録しています。

BDは第1期と第2期を合わせると52万枚を売り上げています。

けいおんオープニングテーマ「GO!GO!MANIAC」8.3万枚とエンディングテーマ「Listen!!」は7.7万枚を発売後の週間売り上げで記録しました。

劇中歌アルバムの「放課後ティータイムII」は発売初日に5.5万枚を売り上げ2日目には3.1万枚を売り上げ発売2日で8.5万枚を売り上げるという記録をたたき出しています。

そして発売1週間では12.7万枚売り上げ、キャラクター名義では初の記録を更新しました。

1枚目の「放課後ティータイム」は初動売り上げ6.6万枚を記録しています。

「けいおん!」は数々の賞も受賞しています。

  • レコチョクアワード2009年上半期最優秀新人賞:桜高軽音部
  • 第4回声優アワード歌唱賞 :放課後ティータイム

などで受賞しています。

アニメージュ第32回アニメグランプリでは4部門で受賞しています。

  • 作品部門グランプリ:けいおん!
  • サブタイトル部門グランプリ:最終回「軽音!」
  • 女性キャラクター部門グランプリ:平沢唯
  • アニメソング部門グランプリ:「Don’t say “lazy”」

一部をご紹介しましたがこのほかにも「けいおん!」は数々の賞を受賞しています。

 

ぼっちざろっく売り上げ

オープニング・エンディング、劇中曲に新録楽曲を加えた全14曲を収録した1stアルバム『結束バンド』の発売に先駆け先行配信されました。

レコチョクのアルバムランキングでは連日1位を獲得し、月間1位を獲得しています。

2023年1月16日時点で10万枚売り上げています。

アニメ円盤1巻が初週売上16,793枚を記録しています。

2週目には1.9万枚を売り上げています。

そして歴代きらら円盤売上3位も獲得しています。

配信や動画配信サービスなどがあってCDや円盤が売れずらい時代にこの売上はかなりすごいのではないでしょうか。

品切れしているようなので品切れがなければ初動もう少し伸びていたのでは?という声も多くあります。

\タワレコならポイント15%還元でお得/

 

まとめ

出典:https://bocchi.rocks/bddvd/

ぼっちざろっくはけいおんのパクリ?違いを比較、人気なのはどちらなのか調査しました。

  • ぼっちざろっくはけいおんのパクリというより令和のけいおんという感じ
  • 似ているところは、連載雑誌が同じ系列、高校生バンド、名前が実在するバンドからとられている
  • 違いを比較してみると、主人公のキャラやストーリーが違う
  • どちらが人気かというと売り上げだけ見れば「けいおん!」だが、その時代その時代で比べると同じくらいかもしれない

などについてわかりました。

「けいおん!」は当時爆発的人気を博した人気作品でCDやDVDの売り上げで何度も記録をたたきだしました。

動画配信サイトがある時代でCDやDVDが売れなくなっているにもかかわらずかなりの売り上げを上げているので人気があることは間違いなさそうです!

これから「けいおん!」と同じく「ぼっちざろっく」も2期が放送される可能性が高そうですね!

\ぼっちざろっくとけいおんがイッキにみれる/

U-NEXT<ユーネクスト>※商品リンクあり

けいおんをイッキに見る

コメント

タイトルとURLをコピーしました