お隣中国で大人気のアプリゲーム「文明と克服」は、中国で数千万人ものプレイヤーを持っているオープンワールド戦略RPGゲーム。
そしてこの度、「文明と征服:EOC」というタイトルで、世界83の国と地域のApp StoreやGoogle Play、 App Gallery、PCでリリースを開始。
日本でも、人気お笑いコンビのオードリーがCMを務めるなどし、話題になっていますよね!
「文明と征服ゲーム配信日はいつ?」「登録方法は?」「口コミが知りたい」と、気になっている方が多いとの情報です。
そこで今回は「文明と征服ゲーム配信日はいつ?登録方法と口コミを紹介!」と題して、情報をまとめてみました!
クリックできる目次
文明と征服ゲームの配信日はいつ?
㊗【30,000フォロワー突破記念】
領主さまのおかげで、公式X(旧Twitter)フォロワー数が3万を突破しました🎉それを記念して、特別交換コードをプレゼントします!
🎁交換コード:EOC23FANS
〆2023/11/31引き続き『#文明と征服:EOC』をお楽しみください。
これからもよろしくお願いいたします! pic.twitter.com/67BJD1Ml5Y— 【公式】文明と征服:EOC|好評配信中 (@EoC_Japan) October 31, 2023
「文明と征服:EOC」のリリース開始日は2023年10月27日!
つまり、すでに配信が開始されています。
文明と征服はどんなゲーム?
「文明と征服:EOC」は異なる9つの文明から英雄を選び、帝国を築き上げるのが目的のストラテジーゲーム。
世界中のプレイヤーと連盟を組み、領地を広げ、バトルをすることで、文明の制覇を目指します。
多種多様の兵種やスキル、個性的な英雄等を組み合わせる等、工夫を凝らして天下を勝ち取れるようプレイしていきます。
また、荒れ地を切り開き、領地の資源を豊かにしたり、武将たちを育てながら領地を拡大することができるのも、楽しいポイント。
お城を中心に、オリジナルの都を築き上げるのも、ゲームの醍醐味。
他のプレイヤーに略奪されない立派な都を築けるかがポイントです!
文明と征服ゲームの登録方法は?
文明と征服って新しい?ストラテジー系ゲーム。
これライキンベースの三国志真戦の戦法とか初心者期間とかの仕組み入ってて、個人的にはどっちも好きなゲームだからとりあえず面白くてやってる。
ただし、まだ2日目
関羽良き pic.twitter.com/Wg0zvliADD
— HAZU夜会 (@HAZU77160666) October 30, 2023
ゲームに特別な登録は不要です。
それぞれのプラットフォームに合わせて、下記サイトにてアプリをダウンロードします。
アプリをダウンロードすると、「課金をするために指紋登録をしますか」というメッセージが出てくることがあります。
課金をすることを決めている場合は、登録すると便利な機能になります。
続いてプライバシーポリシーと利用規約画面に移動。
内容を確認の上、同意をすると、ゲーム開始になります!
文明と征服は無料でできる?
「文明と征服:EOC」は基本プレイ無料のゲームになります。
課金アイテムは存在しますが、課金によるVIP対応や資源の販売は一切ありません。
「勝利のカギは課金ではなく各領主様の実力で決まります!」ということで、課金しないでも十分に楽しめるゲームとして人気なんです!
文明と征服ゲームの口コミを紹介!
皆様おはようございましm(_ _)m
文明と征服っていうアプリゲームやり始めたら止まらなくなったおじさんです。
比較的PvP要素が少なめだから気長にプレイできるから今の所オススメよ(´∀`) pic.twitter.com/xgHoOjh31L— フォーマルハウト@さば缶 (@4MaruHauto) October 29, 2023
続いて気になる口コミをご紹介していきたいと思います!
文明と征服ゲームの悪い口コミ
ゲーム自体が重たいことや、通信が混雑していて、画面が固まってしまうことがあるようです。
新しいゲームなので、今後の改善に期待したいところですね!
ロード画面から動かなくなり、ログインできない状態が1時間以上も続いてる。
私だけですか?#文明と征服— Ricefish (@z4GlorTK2R3223) November 4, 2023
他にもシステムが難しい!という声もありました。
文明と征服 ゲームシステムがいまいちわからない
— ダイエットチキン目標65kgあと13.6kg (@gmcn38) November 2, 2023
文明と征服ゲームの良い口コミ
口コミを見ていると圧倒的に良い口コミが多いです!
課金しないでも楽しめる!ということで、多くの人にチャンスが開かれている点が人気なようです。
そして、ゲーム自体が面白い!という口コミも多くみられます。
文明と征服楽しくなってきたかもしれん
— めぐ✡️🪬 (@a10y02m) November 5, 2023
他のストラテジーゲームをやったことがある人にとっては、操作方法等も入ってきやすく、やりやすいという情報も!
昨日たまたま広告で見かけた、文明と征服ってゲームがストラテジー系でけっこう刺さったので、2日間それをポチポチしてる👍
戦闘は三國志真戦がベースだから、わりかし入りやすいかな
カリツまでは、栄冠クロスと文明と征服で全然過ごせそうだ🙆— あおい@趣味アカ (@fgVvRUM4WGmZ3Ts) October 28, 2023
まとめ
「文明と征服」、結局やってる。
建国し発展させて勢力拡大するゲームからしか得られない栄養がある。
レオニダスも、出ずっぱりだから育ってきた。同盟戦は無理ない範囲でと自分を戒めてる矢先に、ハロウィンイベントのミニゲームに1024が。
じっくり遊んでしまったわ反省。#文明と征服#エラコン pic.twitter.com/kJcFplzI8C— ちょこら (@chokoran_ran) November 1, 2023
今回は「文明と征服ゲーム配信日はいつ?登録方法と口コミを紹介!」と題して、情報をまとめてみましたが、いかがでしたでしょうか?
今後は世界中でプレイヤーが増え、ますますゲーム自体が盛り上がる事間違いなし。
色んなイベントも都度開催されていることや、声優さんが豪華なのも魅力的ですよね。
是非、再度本記事「文明と征服ゲーム配信日はいつ?登録方法と口コミを紹介!」を確認しながらゲームをダウンロードしてみてはいかがでしょうか?
コメント