葬送のフリーレンアニメ放送日はいつ?声優や制作会社はどこ?

アフィリエイト広告を利用しています

葬送のフリーレンアニメ放送日はいつ?声優や制作会社はどこ? アニメ
Pocket

「マンガ大賞2021」で大賞に選ばれたことも話題の「葬送のフリーレン」のアニメ化が決定しました。

「葬送のフリーレン」は、「週刊少年サンデー」で2020年4月に連載をスタートさせた、山田鐘人さん原作、アベツカサさん作画のマンガです!

アニメ化の発表と共にビジュアルの公開もされましたが、放送日がいつなのか気になるところですよね。

また、制作会社や声優など、その他情報についても確認したいかと思います。

今回は「葬送のフリーレン」のアニメ化についてご紹介致します!

放送日がいつなのか、声優や制作会社に関する情報についても調査致しました。

\葬送のフリーレン最新刊はこちらから↓/

 

葬送のフリーレンアニメ放送日はいつ?

「葬送のフリーレン」の放送日について、第1回目(1話~4話まで)の放送が2023年9月29日21時~放送されると発表されました。

※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送されます。

第1回目放送は【葬送のフリーレン初回2時間スペシャル~旅立ちの章~】と題して初回2時間スペシャルで4話まで放送されるそうです。

5話目以降の放送は2023年10月6日から放送予定となっています。

 

葬送のフリーレンアニメ放送局はどこ?

2023年4月14日に日本テレビ系での放送が発表されました。

第1回目(1話~4話)は日本テレビ系「金曜ロードショー」で放送されます。

5話以降に関しては、10月に日本テレビ系列で新しく作られる金曜日の23時からのアニメ枠【FRIDAY ANIME NIGHT(フラアニ)】での放送が決定しています。

日本テレビ系列全国30局で放送されます。

 

葬送のフリーレンアニメはネットフリックスで放送される?

「葬送のフリーレン」のアニメ化について、ネットでの放送については情報がありませんでした。

「週刊少年サンデー」で同じくアニメ化された「半妖の夜叉姫」はネットフリックスにて配信されいたので、同じくネットフリックスにて放送があることを期待したいところですね!

(2023年4月30日追記)

日本テレビ系での放送なのでHuluで配信される可能性はかなり高いと思います。

Netflixもかなりアニメの配信数が多いので期待できると思います。

わかり次第、また追記します!

 

葬送のフリーレンアニメは全何話?

「葬送のフリーレン」のアニメ化が全何話か、今のところ発表されておらず、わかりませんでした。

マンガは2022年9月15日に最新刊が発売され、今のところ9巻まで発刊されています!

また「週刊少年サンデー」では2022年8月31日発売分で99話が連載されました。

\葬送のフリーレンまだ読んだことがない人は全巻セットも!/

 

葬送のフリーレンアニメの声優は誰?

「葬送のフリーレン」のアニメ化の声優についてご紹介していきます。

まだ発表されていないキャラクターの声優はわかり次第、随時追記します!

 

葬送のフリーレンアニメ声優フリーレン役:種崎敦美

主人公の「フリーレン」は魔王を倒した勇者一行の魔法使いです。

エルフだから長寿で、性格はドライ。

魔法オタクとのことです!

フリーレンの声優は種崎敦美さんです。

葬送のフリーレン声優

出典:https://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12765

  • 生年月日:1990年9月27日
  • 年齢:32歳
  • 出身地:大分県
  • 血液型:A型
  • 身長:157㎝
  • 趣味/特技:映画・TV観賞/包装(ラッピング)
  • 事務所:東京俳優生活協同組合

『ドラゴンクエスト ダイの大冒険』のダイや『SPY×FAMILY』のアーニャ・フォージャー『約束のネバーランド』のムジカなどを演じている人気の声優さんです!

種崎さんは少年から少女や幼女、大人の女性まで幅広く声を使い分けられるとして人気です!

フリーレンの声はどんな声で演じられるのか楽しみですね♪

 

葬送のフリーレンアニメ声優勇者ヒンメル役:岡本信彦

「ヒンメル」は魔王を倒した勇者一行の勇者です。

仲間が大好きで、自称イケメン。

すでに死亡しています。

ヒンメルの声を担当するのは岡本信彦さんです。

葬送のフリーレンアニメ声優勇者ヒンメル役:岡本信彦

出典:https://www.raccoon-dog.co.jp/talent/m01-okamoto.html

  • 生年月日:1986年10月24日
  • 年齢:36歳
  • 出身地:東京都
  • 血液型:B型
  • 身長:168cm
  • 趣味/特技:マジック・映画鑑賞/腕と指が柔らかい
  • 事務所:ラクーンドッグ

【僕のヒーローアカデミア】の爆豪勝己役、【鬼滅の刃】の不死川玄弥役、【継母の連れ子が元カノだった】の川波小暮役など数多くの作品で声優として活躍されています。

 

葬送のフリーレンアニメ声優僧侶ハイター役:東地宏樹

「ハイター」は魔王を倒した勇者一行の僧侶です。

酒が大好きで、笑って誤魔化すタイプ。

「フェルン」の育ての親で、すでに死亡しています。

僧侶ハイターの声を担当するのは、東地宏樹さんです。

葬送のフリーレンアニメ声優僧侶ハイター役:東地宏樹

出典:https://osawa-inc.co.jp/men/touchihiroki/

  • 生年月日:1966年5月26日
  • 年齢:57歳
  • 出身地:東京都
  • 血液型:A型
  • 身長:173cm
  • 趣味/特技:散歩
  • 事務所:大沢事務所

【名探偵コナン 警察学校編 Wild Police Story】の伊達航役、【イナズマイレブン】の久遠道也役、【北斗の拳 ラオウ外伝 天の覇王】トキ役などの声を担当しています。

 

葬送のフリーレンアニメ声優戦士アイゼン役:上田燿司

「アイゼン」は魔王を倒した勇者一行の戦士です。

物語の中では、寡黙なツッコミポジションです。

戦士アイゼンの声を担当しているのは上田燿司さんです。

葬送のフリーレンアニメ声優戦士アイゼン役:上田燿司

出典:http://amuleto.jp/talents/uedayoji.html

  • 生年月日:1971年8月7日
  • 年齢:52歳
  • 出身地:兵庫県
  • 血液型:A型
  • 身長:
  • 趣味/特技:声楽
  • 事務所:アミュレート

【BLEACH 千年血戦篇】二枚屋王悦役、【リコリス・リコイル】吉松シンジ役、【ジョジョの奇妙な冒険】ロバート・E・O・スピードワゴン役などの声を担当されています。

 

葬送のフリーレンアニメ声優フェルン役:市ノ瀬加那

「フェルン」は僧侶の「ハイター」に育てられた魔法使いです。

「フリーレン」とともに旅をしており、面倒見たりツッコんだりします。

フェルンの声を担当するのは市ノ瀬加那さんです。

葬送のフリーレンアニメ声優フェルン役:市ノ瀬加那

出典:https://sigma7.co.jp/actors/ichinose_kana

  • 生年月日:1996年12月20日
  • 年齢:26歳
  • 出身地:北海道
  • 血液型:
  • 身長:148cm
  • 趣味/特技:一人旅・スカイウォッチング・映画鑑賞/バスケットボール
  • 事務所:シグマ・セブン

市ノ瀬加那さんは【Dr.STONE】の小川杠役、【機動戦士ガンダム 水星の魔女】のスレッタ・マーキュリー役、映画【天気の子】の佐々木巡査役などを担当しています。

 

葬送のフリーレンアニメ声優シュタルク役:小林千晃

「シュタルク」は戦士の「アイゼン」に育てられた若き戦士です。

とても臆病ですが、そんなところが戦士の資質と言われています。

シュタルクの声を担当するのは、小林千晃さんです。

葬送のフリーレンアニメ声優シュタルク役:小林千晃

出典:https://osawa-inc.co.jp/men/kobayashichiaki/

  • 生年月日:1994年6月4日
  • 年齢:29歳
  • 出身地:神奈川県
  • 血液型:
  • 身長:
  • 趣味/特技:映画鑑賞・一人旅・レコード収集・格闘技
  • 事務所:大沢事務所

【妖怪学園Y 〜Nとの遭遇〜】では九尾リュウスケ役、ナインテイル役、【氷属性男子とクールな同僚女子】氷室くん役、【群青のファンファーレ】牧皐汰役などの声を担当しています。

 

葬送のフリーレンアニメ制作会社はどこ?

2023年3月8日に「MADHOUSE(マッドハウス)」が制作することが発表されました!

1972年設立の歴史あるアニメ制作会社です。

代表作はテレビアニメだと『山田くんとLv999の恋をする』、『ちはやふるシリーズ』などがあります。

また、劇場版アニメでは細田守監督の『時をかける少女』と『サマーウォーズ』があります。

筆者の印象ですが、作画が比較的安定しているので安心して見られるのではないかと思います。

 

葬送のフリーレンアニメのオープニング曲は?

YOASOBIの「勇者」という曲に決定しています。

「勇者」についてコメントを出されています。

『葬送のフリーレン』は、私たち自身ものすごくファンであり、今回楽曲という形で作品に携わることができ、大変光栄に思っています。作品を読んでいた時に感じていた、常に漂うどこか寂しい空気感や、旅をしていく中でフリーレンが知らない感情に気付いていく心の動き、そういったものをどれだけ楽曲に詰められるかこだわって楽曲制作しました。是非、アニメと合わせてオープニングテーマ「勇者」を宜しくお願いいたします。

出典:https://frieren-anime.jp/music/

 

葬送のフリーレンアニメのエンディング曲は?

miletの「Anytime Anywhere」です。

「Anytime Anywhere」についてコメントを出されています。

どんなときでも、どんなところにいても、心の中であなたを感じていたい。あなたの心の中に、私もいたい。安心したくていつも約束を求めていたけど、あなたを強く胸に感じたとき、約束なんて必要ないことに気づきました。何度生まれ変わってもあなたに会いたい。花になって生まれてもあなたの隣で咲きたい。星になってもあなたのそばをまわっていたい。今あなたを想って歌えることが何より幸せです。そんな気持ちを歌いました。どんなときでも、どんなところにいても、この歌であなたに寄り添っていたいです。

出典:https://frieren-anime.jp/music/

オープニング曲もエンディング曲もどちらも人気アーティストが担当いるのでどんな感じになるのか今から楽しみですね♪

 

葬送のフリーレンアニメ化への声

今回の発表に、多くの喜びの声があがり、ツイッターでは一時「#葬送のフリーレン」がトレンド入り!

早速喜びの声をご紹介致します。

楽しみという声や原作を読み返すという声も多かったです。

\葬送のフリーレン最新刊はこちらから↓/

 

まとめ

今回は「葬送のフリーレン」のアニメ化についてご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか?

「葬送のフリーレン」のアニメの放送日がいつなのかですが、2023年9月29日(金)21時~初回のみ2時間スペシャルで1話から4話が放送されることが決定しています。

放送局は日本テレビ系列の【金曜ロードショー】で放送されます。

※テレビ大分では、9月29日(金)24時40分から放送されます。

5話以降の放送は日本テレビ系列の2023年10月にできる新アニメ枠で10月6日23時~放送される予定です。

そして声優に関しては主人公の「フリーレン」は種崎敦美さん「勇者ヒンメル」は岡本信彦さんが担当します!

制作会社は「MADHOUSE」が担当することが決定しています。

「葬送のフリーレン」のアニメ放送日までに再度マンガを読み返したい方もいるかと思います。

放送まで原作「葬送のフリーレン」を観たりして放送日を待てたら良いですね!

\葬送のフリーレン最新刊はこちらから↓/

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました