コロナ感染拡大で一時販売停止をしていた「GoToEat大阪キャンペーンプレミアム食事券事業」ですが、この度名称を変えて「ゴールドステッカー飲食店応援事業」ということで、「プレミアム食事券」の販売が新たに開始されました!
「プレミアム食事券」は13,000円の食事券を1万円で購入できる(プレミアム率30%)、大変お得な食事券です。
大阪版の「gotoイート」ということで、いつから、いつまで実施なのかが気になるところですよね。
また、「どうやって買うの?」という疑問に思う方もいるかと思います。
今回は大阪版の「gotoイート」はいつから、いつまで実施なのかという期間についてや、「どうやって買うの?」という声に答え、調査致しました!
クリックできる目次
gotoイート大阪いつからいつまで?
「ゴールドステッカー飲食店応援事業」として「プレミアム食事券」が188万セット販売されますが、販売日程が3期に分かれています。
販売日程は次の通りです。
- 第1期:2022年10月12日13時~10月16日 ※受付終了しています。
- 第2期:2022年11月5日~11月9日
- 第3期:2022年11月15日~11月19日
申し込んだ日の2日後からファミリーマートで発券可能となります。
そして、実際に「プレミアム食事券」が利用できるのは、発券した日からとのことです!
例えば、第2期の「プレミアム食事券」を2022年11月5日に申し込みすると、その2日後の11月7日に発券可能となり、発券したその日(11月7日)から使用可能となります。
gotoイート大阪の期限はいつまで?
利用期間は発券日~2022年12月31日までとなります。
年内までの事業となるようです!
gotoイート大阪はテイクアウトでも使える?
「プレミアム食事券」はゴールドステッカー飲食店応援事業に加盟している飲食店で利用することができます。
ゴールドステッカー飲食店応援事業に加盟している飲食店であれば、テイクアウト利用ができる可能性があります。
テイクアウト利用したい場合は、お店に問い合わせて使用できるか確認することをおススメします。
実際次のツイートのように「テイクアウトでもご利用ください」とアナウンスしている飲食店もありました!
おはようございます☀
『おのころ食堂淡路島』です‼️いよいよ本日より、大阪プレミアム食事券🉐を当店でご利用頂けます。
とってもお得なキャンペーンとなっていますので、ランチやディナー、テイクアウトでもご利用くださいませ❤️#ゴールドステッカー飲食店#大阪プレミアム食事券#上新庄ランチ pic.twitter.com/76ZEdWui6S— おのころ食堂 淡路島 (@onokoro_itarian) October 13, 2022
gotoイート大阪どうやって買うの?
大阪のプレミアム食事券13時になるの待ってスタートダッシュで買おうとしたけど全然繋がらなくて一旦違うことしてたらすっかり忘れてた(笑)
今やったらめちゃくちゃすんなり申込出来たー✨
ユニバで食事楽しも🤭#USJファン pic.twitter.com/v3BEd2UDcO— あさりひん (@ImjhnL2HsXMR4Yw) October 12, 2022
購入方法をご紹介致します。
- 食事券の申し込み
- 引換券の発行
- 食事券の発券
- 食事券の受け取り
ゴールドステッカー飲食店応援事業の公式サイトから、食事券の申し込みとなります。
現在第1期の受付は終了しているため、第2期の2022年11月5日13:00 から申し込みをすることができます。
申し込みではメールアドレスの登録、メールに記載されたURLへのアクセス、申込情報の入力が必要となります。
申込完了になると、メールが届き、「引換票番号」が発行されます。
申込から2日後から発券が可能となります。
発券はファミリーマートのマルチコピー機で行います。
- マルチコピー機のTOP画面から「チケット」をタップ
- 「予約済みチケットの支払い・発券をする」をタップ
- 「引換票番号」13桁の番号を入力
- 購入内容を確認の上、右下の「OK」ボタンをタップ
- Mコピー機申し込み券が発行されるので、30分以内にレジに持ってゆく
そして、ファミリーマートのマルチコピー機にて、発券したレシートで、レジにて決済を行います。
決済方法は現金を始め、クレジットや電子決済等が利用できるとのことです。
決済方法について気になる方は、発券するファミリマートの店舗でご確認下さい。
gotoイート大阪購入制限は?
一口10,000円で、13,000円分の食事券として使用できる「プレミアム食事券」ですが、購入制限が設けられています。
- 3期を通して1メールアドレスあたり一回のみ
- 一人最大2口までの申し込みになります
gotoイート大阪どうやって利用する?
ファミリマートで発券される「プレミアム食事券」は次のようなチケットとなります。
そして、チケットは第1期と2期は次のように細かく分かれています。
- 1,000円*10枚
- 500円*6枚
第3期は次の通りです。
- 1,000円*12枚
- 500円*2枚
ファミマで大阪府プレミアム食事券引換えて来ました🎫
1000円×10枚、500円×6枚。1万円で1万3千円分の食事券が付いてきます🉐 pic.twitter.com/Omo7OriblX— さくらんぼ (@cherryhouse311) October 17, 2022
実際のお会計の時に、「プレミアム食事券」をお金の代わりに出して使用します。
おつりは出ないため、注意が必要です。
また差額分の支払い方法に関する情報は店舗ごとに異なるため、使用する際は利用店舗にて確認が必要となります。
まとめ
今日は、
プレミアム食事券の申し込み開始日✨無事に、2万円で🎊6,000円のお得をゲット😆👍
週末は、美味しもの食べちゃうよぉ〜😁🍚🥢✨✨✨#プレミアム食事券 #ゴールドステッカー #飲食店 #応援 #事業 #お得 #グルメ #大阪 #観光 pic.twitter.com/9dw6m6SUz8
— ひろり。のランチたいむ🍤 (@hirori_nolunch) October 12, 2022
今回は大阪版の「gotoイート」はいつから、いつまで実施なのかという期間についてや、「どうやって買うの?」という内容をまとめましたが、いかがでしたでしょうか。
大阪版の「gotoイート」の食事券の販売はいつからいつまでかは2022年10月12日~11月19日までで3回に分けて販売されます。
支援事業は、地域や事業によって、勝手が違うため、使いたいけれども、利用方法が難しい思っている方も多いかと思います。
しかし、一度どうやって買うのかや利用方法を知ってしまえば意外に簡単ですよね!
是非、この記事を再度確認して、大阪版の「gotoイート」を上手に利用して、お得に食事を楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント