韓国のアイドルグループ「ル セラフィム」の日本人メンバーとして2022年5月にアイドルデビューした「カズハ」さん。
世界中のファンから様々な言語で「綺麗なお姉さん」「美しすぎる」などの声が寄せられ、人気急上昇中です。
国籍や本名プロフィール等、ルセラフィムカズハさんに関する情報が知りたい人もいるかと思います。
また、「実家は金持ちって本当?」と噂になっているようです。
今回はルセラフィムカズハさんの国籍や本名等のプロフィールをご紹介致します。
また、「実家は金持ちって本当?」という疑問についても調査致しました。
クリックできる目次
ルセラフィムカズハ国籍や本名プロフィール!
中村一葉(KAZUHA)さん調べるとまあ色んなコンクール出場してて素晴らしいです👏👏👏👏👏
バレエでの輝かしいキャリアの道もあったけど、HYBEが口説き落としたのかな… pic.twitter.com/1Oz6NUCcFg— てーよ³⁹💛탱탱 (@IWILL_sakura) April 7, 2022
カズハさんの国籍と本名は次の通りです。
- 国籍:日本
- 出生地:高知県高知市
- 本名:中村一葉(なかむら かずは)
ルセラフィムカズハのwiki風プロフィール!
もっと詳しくカズハさんのプロフィールをご紹介致します!
- 本名:中村一葉(なかむら かずは)
- 生年月日:2003年8月9日
- 年齢:19歳
- 出身地:大阪府
- 身長:174cm
- 趣味/特技:クラシックバレエ
- 事務所:SOURCE MUSIC
カズハさんの出生地は高知県高知市ですが、幼少期に大阪府大阪市に引っ越したため出身は大阪府となります!
ルセラフィムカズハのインスタフォロワー数がすごい?
カズハさんのインスタ情報をご紹介致します。
- アカウント名:k_a_z_u_h_a__
- ユーザー名:KAZUHA of LE SSERAFIM
- フォロワー数:153.5万人(2022年9月3日現在)
フォロワー数はなんと150万人を超えています!
2022年6月2日に開設したそうですが、3か月でこんなにフォロワー数を獲得するなんて、凄すぎますよね!
ルセラフィムカズハはオランダでスカウトされたって本当?
カズハさんは、バレエを始めて15年目になるオランダ留学1年目の頃、バレエをやっている自分に対して悩みを抱え始めたそうです。
2021年にオンラインでK-POPオーディションに参加し、留学先のオランダからHYBE側にBTSのDynamiteの振り付け動画とバレエ動画を送付。
そして、2021年9月に合格をし、新たな道へ進むと決心して韓国に渡りました。
ルセラフィムカズハの練習生の期間はどれくらい?
カズハさんは、2022年4月8日、ル セラフィムのメンバーとして公開され、2022年5月2日にデビューしました。
オーディション合格からデビューまで約8カ月という情報です!
カズハさんまさに「即戦力」としてデビューを果たしました。
ルセラフィムカズハバレエの実力がすごい?
カズハさんは様々な大会へ出場をし、好成績を残しており、バレエの実力が凄いとのことです!
カズハさんの受賞歴は次の通りです。
2016年
- 日本三重バレエコンクールJ1A部門1位「エスメラルダバ」
2017年
- びわ湖洋舞コンクール 中学生部門にて「眠りの森の美女 第3幕よりオーロラのVa」第1位
- WorldDream Ballet Competition 中学生部門にて「エスメラルダVa」第1位及びグランプリ受賞
- International Ballet Competition AsianGlanPrix JB部門にて「フロリナ王女のVa」第2位
- Victoire Ballet Competition神戸 中学生部門にて「サタネラ」第2位
2018年
- こうべ全国洋舞コンクール クラッシック女性ジュニア2部にて「エスメラルダのVa」第1位
2019年
- Victoire Ballet Competition神戸 中学生部門にて「森の女王」第1位
- ヴィスラフ・デュディック氏主催「Youth spirit of dance」ポーランド公演及び日本公演に参加(2018年~)
- 「パ・キータ」のソリスト
- 「Fragment」振付
- JacePrzybytowicaメインキャスト
ルセラフィムカズハの経歴は?
カズハさんは、3歳の頃からバレエスクールに通い始め、 クラシックバレエとコンテンポラリーダンスのトレーニングを受けてきました。
そして、先ほどご紹介した通り、様々な大会へ出場をし、好成績を残します。
そして、ロシアのボリショイアカデミーやイギリスのロイヤルバレエスクールで研修を経験。
高校生になると、オランダに留学し、国際的に活躍するダンサーを数多く輩出してきたオランダ国立バレエアカデミーでバレエを学びました。
ルセラフィムカズハの実家は金持ちって本当?
220701 🛬NRT 成田空港
LE SSERAFIM
📷 preview@IM_LESSERAFIM @le_sserafim_jp#LE_SSERAFIM #르세라핌 #ルセラフィム#LESSERAFIM#KAZUHA #카즈하 #カズハ #中村一葉 pic.twitter.com/8Qg4oRTxft— KGGS 히로시 (@kggs_hiroshi) July 1, 2022
3歳から2006年までバレエを習っていたカズハさん。
「実家はお金持ち?」と噂になっております。
バレエといえば、レッスン料だけではなく、衣装や発表会、大会参加費、遠征費と、何かとお金がかかりそうな習い事ですよね。
カズハさんが通っていたバレエスクールは「橋本幸代バレエスクール」という情報です。
月謝は週1回で7,000円ということです。
しかし、数々のコンクールに出場し、バレエの道を究めていたカズハさんは週2以上通っているようにも予想できますよね。
また、発表会は1回10万以上はかかると言われています。
そう考えると1か月になると5万円から8万円ほどになるのでは?と考えることができます。
そして、カズハさんは、バレエスクールに留まらず、バレエの研修のため海外に行ったり、オランダ国立バレエアカデミーへ留学をしています!
オランダ国立バレエアカデミーは特にすごいという情報です。
「世界一費用が高い」とも言われており、月に約200万円の費用がかかるとのことです。
仮に月200万円本当にかかるとしたら、年間2,400万円ということになります。
2年弱、オランダ国立バレエアカデミーに通っていたカズハさん。
ざっと計算しても4,800万円かかっていることになり、お金持ちな家ではないと難しいですよね。
また、研修先のロシアのボリショイアカデミーやイギリスのロイヤルバレエスクールについても研修費だけで50万円~100万円?と噂になっております。
海外への渡航費や滞在費等も考えると、1回の研修で数百万円単位でお金がかかることが推測できます。
ルセラフィムカズハ家族構成は?
カズハさんの家族構成について調査致しましたが、詳しい情報は公開されておらず、特定することができませんでした。
一部では弟がいる?という情報もありますが、情報元不明のため、家族構成についても不明となります。
今後、インタビューを受ける機会なども増えてくることが予想されます。
家族に関するエピソードも出てくるかと思うので、期待したいところですね!
まとめ
中村一葉ちゃんのバレエ経歴を見ただけでどれだけ凄いのかがよく分かる。
ルセラフィムとしてどんな姿を見せてくれるのか楽しみ、、、☺️ pic.twitter.com/5778VPLgNk— ナオ (@EOzQS7VnzuK7Bgk) April 8, 2022
今回はルセラフィムカズハさんの国籍や本名等のプロフィールをご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか。
国籍は日本で本名は中村一葉さんでした。
今後より詳しいプロフィールもわかってくるでしょうね!
また、「実家は金持ちって本当?」という疑問についても調査致しましたが、真相は不明となります。
本格的にバレエをしていたということからも実家がお金持ちと言われる理由がわかりますね!
デビューしたばかり!ということで、まだまだわからないことが多いカズハさん。
今後、メディア露出が増えることが予想されるので、楽しみにしたいところですね!
コメント