なにわ男子が口パクはなぜ?Mステの動画で検証してみた!

なにわ男子が口パクはなぜ?Mステの動画で検証してみた! なにわ男子
Pocket

なにわ男子は、2018年に関ジャニ∞の大倉忠義さんプロデュースで結成したジャニーズ事務所所属の男性アイドルグループで、2021年11月にはCDデビューも果たしています。

様々な音楽番組に出演する中、口パクしているのでは?とい噂が立っています。

口パクしているのならば、なぜ口パクしているのか、理由を知りたいところですよね。

一方動画等で検証すると、口パクじゃないという意見もあります。

今回は、なにわ男子が口パクしているのか、しているのならばなぜ口パクをしているのか理由を確認していきたいと思います。

また、実際に動画で口パクなのか、口パクじゃないのか検証してみましょう。

 

なにわ男子が口パクの理由はなぜ?

調べてみたところ、口パクの理由について公式な情報はありませんでした。

推測できる理由は下記3つです。

  • 歌唱力が無い。
  • ダンスが難しく、歌いながら踊るのが難しい。
  • 大人の事情

歌唱力についてはどのメンバーも歌唱力に難がある人はいないと言われています。

中でもメンバーの大橋和也さんは歌が上手であることで知られています。

2021年11月16日放送の「踊るさんま御殿」ではなにわ男子の大橋さんが高橋恭平さんと優里さんの楽曲「ドライフラワー」をアカペラで歌っていましたが、とても上手で話題になりました。

また、過去には「ハモネプ(2009年)」に出演経験もあり、幼い頃から歌唱力を磨いていたようです。

ダンスの難易度については、デビュー曲「初心LOVE」はそこまで激しいダンスではなく、歌に影響が出るほど難易度が高いとは言えません。

残る選択肢、大人の事情が理由ではないかと推測されます。

ジャニーズ事務所からCDデビューを果たしたのは2020年SnowMAN・SixTonesに続いて1年半ぶりとなりました。

さらに関西のジャニーズJr.からのデビューはジャニーズWEST以来のことで7年ぶりなのです!

なにわ男子の売りは「王子様スタイル・キラキラアイドル感」で、ジャニーズ事務所の理想アイドルグループです。

かなりの期待を背負ってデビューをしているなにわ男子、失敗は許されません。

音楽番組で一番大切なことは、カメラ目線での演出・笑顔を絶やさない・表情を豊かにするといったカメラパフォーマンスです。

デビュー曲ではパフォーマンスを優先するため口パクにしたということが予測できます。

まだ経験が浅いため、音楽番組でもしものアクシデントがあったら大変です。

緊張のため歌詞を間違えたり、忘れてしまうアクシデントの可能性がありますよね。

以上に述べたような大人の事情で口パクにつながったのではないでしょうか。

 

なにわ男子が口パクへのtwitterの声

2021年12月放送の「FNS歌謡祭」出演時の感想です。

メンバーの大橋さんが生歌だとはっきりわかるロングトーンを披露したから口パクではないという意見と、やはり口パクであったという意見とでわかれているようです。

2021年12月放送の「CDTVライブ!ライブ!」出演時の感想です。

デビュー曲「初心LOVE」をクリスマスヴァージョンで披露していました。

2021年11月放送の「MUSIC FAIR」出演時の感想です。

口パクが下手でも話題となっておりました。

 

なにわ男子のMステの口パク疑惑の動画で検証してみた!

2021年10月放送「ミュージックステーション」では口パク疑惑が浮上しています。

マイクが離れていても歌っていたという声や、大した踊りじゃないのにがっかり、口パクすらうまくできていないといった声が上がっておりました。

 

なにわ男子口パクじゃない動画も紹介!

上の動画は【なにわTube】でなにわ男子が歌っている動画ですが結構うまいですよね!

下の動画は【踊るさんま御殿】で高橋君が歌っている動画です。

歌唱力は決して低くないと思いますし、むしろ上手ですよね!

なにわ男子では高橋君と大橋君が特に上手いようですね!

テレビの歌番組で生歌を披露することは、音響技術も絡みますし、一流アーティストでも本当の実力を発揮するのは難しいかと思います。

今後多くの歌番組に出演し、経験を積んで、生歌を披露する機会を増え、生歌を聞ける機会も増えるのではないでしょうか。

 

まとめ

今回は、なにわ男子が口パクはなぜ?Mステの動画で検証してみた!について見てきました。

なにわ男子が口パクしているのか、しているのならばなぜ口パクをしているのか理由を検証致しましたが、いかがでしたでしょうか。

実際にMステの疑惑動画で確認しましたが、口パクなのか、口パクじゃないのかは議論がわかれるところです。

理由についても正式な発表はありませんが、大人の事情というのが濃厚です。

今後は経験を積んで、カッコイイダンスと上手な生歌を聞ける機会が増えそうです。

なにわ男子の口パクじゃないパフォーマンスに期待したいところですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました