「Gnome Mines(ノームマインズ)」は2022年5月にリリースされた比較的新しいNFTゲームです。
ゲームといっても、基本的には放置するだけで良いという特徴で、ゲームが苦手な人でも、気軽に始めることができます。
「ノームマインズ」は現在PC版しかリリースされていませんが、スマホでプレイする方法や始め方、初期投資にかかるお金、稼ぎ方が具体的に知りたいところですよね!
今回は、「ノームマインズ」のスマホでの始め方をご紹介致します!
また、初期投資にかかるお金や稼ぎ方についてもご説明していきたいと思います。
\NFTゲームするなら口座開設が必要!/
クリックできる目次
ノームマインズとは?
買っちゃった♡#GnomeMines #ノームマインズ pic.twitter.com/wASE9eygiB
— 赤Hara@S国9⃣足walker (@Hara_web3) July 27, 2022
「ノームマインズ」は、NFTゲームということで、プレイして稼ぐ「Play to Earn」の要素を含むゲームとなります。
プレイヤーは「Gnome(ノーム)」と呼ばれるNFTキャラクターをマップ上に配置します。
「ノーム」が自動で鉱石を採掘し、採掘した鉱石に応じて報酬をもらうことができます。
「ノームマインズ」のゲーム内通貨は、BSC(バイナンススマートチェーン)上で発行されている「GMINES」となります。
「GMINES」は鉱石の売却で入手できるほか、「ノーム」の購入にも使用できます。
また、「GMINES」は分散型取引所(DEX)のPancakeSwapに上場しており、BNB(バイナンスコイン)で購入でき、とっても扱いやすいコインとなります。
ノームマインズは放置で稼げるって本当?
「ノームマインズ」の最大の特徴が放置で稼げるということです。
NFTキャラクター「ノーム」を1キャラ以上購入し、マップに配置すると勝手に採掘を進めてくれます。
忙しくてゲームをする時間を確保できない方や、バトル系ゲームが苦手な方、他にもNFTゲームをやっていてさらに稼ぎを増やしたい方等におススメです。
ノームマインズスマホの始め方は?
今日は7.26稼いだ!! タイタンハンターズも調子良かったしいい感じ!!
ただSTEPNが心配。#ステップン #ノームマインズ #MoveToEarn #タイタンハンターズ pic.twitter.com/K2EKEajqev— 投資する崖っぷち38歳独身 (@F4gxiAo95KyXkMz) June 5, 2022
「今後スマホ版も登場する!」という情報はありますが、「ノームマインズ」は現在PCのみ対応のゲームとなります。
しかし、ツールを使用すればスマホで「ノームマインズ」をリモート操作できるということです!
「ノームマインズ」をスマホでプレイするには「Google chrome Remote Desktop」の拡張機能を使います。
PCとスマホそれぞれに、上記アプリをダウンロードすることで、リモート操作が可能になります。
PC版はこちらです。
Google提供のアプリなので、Chorome OSでダウンロードしてください。
サイトに行き「Choromeに追加」を選択し、PCにダウンロードします。
ダウンロードが終了するとパソコンにリモート接続する際、必要なPINを設定する画面となります。
リモート接続する時はPINが必要になるので、忘れないようにすることと外部に情報を漏らさないよう注意してください。
続いてスマホへのダウンロードをご紹介致します。
Apple Storeはこちら、GooglePlayはこちらです。
ダウンロード後は、Googleアカウントにログイン。
リモート操作したいPCを選んで設定したPINを入力すれば、スマホでPCのリモート操作が可能となります!
PCを立ち上げて「ノームマインズ」のプレイ画面にしてから外出すれば、スマホで外出先でも「ノームマインズ」を楽しむことができます。
ノームマインズの始め方は?
「ノームマインズ」は次のやり方で始めることができます!
- 国内取引所で口座開設をする
- 「バイナンス」等の海外取引所に登録する
- 国内取引所で「ビットコイン」等の通貨を購入し、海外取引所に送金
- 海外取引所で通貨を「BNB」に変える
- 「メタマスク」等の仮想通貨専用のお財布を作る
- 仮想通貨専用のお財布に「BNB」を送金する
- 分散型取引所「パンケーキスワップ」にアクセスし「BNB」を「GMINES」に交換する
- 「ノームマインズ」の公式サイトで、仮想通貨専用のお財布に接続、NFTキャラクター「ノーム」を購入
ゲームのトークン「GMINES」は国内取引所で買えないので、国内取引所で仮想通貨を買って、海外取引所へ送金して「BNB」を購入、「GMINES」に交換する手順になります。
ノームマインズ初期投資は?
今日も掘ってくよ⛰
地味に大変だ🤣#gnomemines#ノームマインズ#NFT#NFTゲーム#放置で稼げる pic.twitter.com/kDcz2lE3D0— キャベツぶろぐ (@BLToOoVzLFLYW9h) August 2, 2022
初期費用としてかかるのは、NFTキャラクター「ノーム」の購入費用となります。
1体=10GMINESです。
「GMINES」の価格がゲームリリース時は129.5円でスタートしました。
現在(2022年9月12日)は6.44円になるため、64円前後で購入できます。
こちらのサイトにて価格の確認ができます。
最大200体の「ノーム」を購入することができ、実際に採掘のため派遣できるのは20体までです。
「GMINES」の価格が上がる前に初期投資することも戦略の1つとして良いかと思います!
ノームマインズ手数料は?
手数料については、引き出す「GMINES」の量によって異なってきます。
40GMINES以上から請求(クレーム)が可能となります。
- 40〜59:手数料20%
- 60〜79:手数料10%
- 80〜149:手数料6%
- 150以上:手数料3%
80GMINES以上になるとぐっと手数料が少なくなりますね!
ノームマインズの稼ぎ方も解説!
ついに初CLAIM!!#ノームマインズ #GnomeMine pic.twitter.com/CDzAxTUq35
— くま太郎 (@kumahopeblog) June 6, 2022
「ノームマインズ」の稼ぎ方は主に次の3通りです。
- 採掘して稼ぐ
- 村を守って稼ぐ
- バトルで稼ぐ
1つめが採掘して稼ぐ方法で、これが最もスタンダードな稼ぎ方となります。
「ノーム」を採掘現場に派遣し、自動で採掘を行ってもらうことで、「GMINES」を獲得できます。
2つめが村を守って稼ぐ方法です。
村が大規模なゴーレムの侵略を受けたという設定で、村を守るために戦い、勝利することで報酬が得られます。
しかし、こちらは現在開発中なので、公式Twitterなどで進捗を確認すると良いかと思います。
3つめがバトルで稼ぐ方法です。
酒を飲んだ後、反抗的な「ノーム」たちが利害の衝突を起こし、酒場内で争いが起こるという設定のバトルモードです。
しかし、こちらも開発中なので随時ニュースをチェックしましょう!
ノームマインズ回復時間は?
「ノーム」のステータスを見た時にSTAMINAの数値が高いほど、エネルギーゲージが増えて採掘時間が増えます。
STAMINAの数値が高いほど体力があるということで、STAMINAの数値が1増えると、ゲージが50増えます。
エネルギーの回復時間は2分ごとにエネルギーが1回復します。
STAMINA1の「ノーム」を所持している場合は、100分ごとにエネルギーがフルになってしまいます。
なので100分に1回はゲームを立ち上げてMININGしておきたいところです!
- STAMINA1:エネルギー50(回復時間100分)
- STAMINA2:エネルギー100(回復時間200分)
- STAMINA3:エネルギー150(回復時間300分)
- STAMINA4:エネルギー200(回復時間400分)
- STAMINA5:エネルギー250(回復時間500分)
さらに、ステータス画面を見た時にエネルギーのバッテリーのようなものがついていたらスキル持ちの証ということです!
普通の「ノーム」よりもエネルギー回復時間が2倍になります!
ノームマインズクレームのやり方は?
初20連ガチャ
スーパーレア2
レア1
コモン17
うーむ、良い方なのかなー#GnomeMines#ノームマインズ pic.twitter.com/1uLr8VEBAr— BAKU (@Hunter22961750) June 5, 2022
クレーム(請求)のやり方はとても簡単です。
メニューのBAGから「CLAIM」のボタンをクリックするだけとなります。
ノームマインズのクレームするとき注意点
クレームをする際注意事項があります。
- クレームボタンを押すとキャンセル出来ないため、間違えて押さないように注意してください。
- 「メタマスク」等の仮想通貨専用財布に8GMINES以上入っていないとクレームは出来きません。
- 先ほど少しご紹介致しましたが、40GMINESからとなります。
- 同じく先ほどご紹介致しましたが、GMINESの量によって手数料に差があるため、手数料を検討してからクレームするようにしてください。
\BITPOINTは初心者の人におすすめ!/
まとめ
フリーミント
コモンかいっ!おっさん11人目
まぁ頑張れや。#ノームマインズ#GnomeMine #NFT pic.twitter.com/zJVbYMLHD8— BemササミMDC-MOD/虫デコピンで全治2ヶ月 (@bemusasami) July 12, 2022
今回は、「ノームマインズ」のスマホでの始め方をご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか?
また、初期投資にかかるお金や稼ぎ方についてもご説明しました!
「ノームマインズ」は比較的新しいゲームなので、開発もまだ途中段階でスマホ版のリリースにも期待がかかります。
今後利用者が増え価値が上がる可能性もあるため、今の内に始め方や初期投資方法、稼ぎ方を確認し、ゲームを始めることをおススメします!
\NFTゲームするなら口座開設が必要!/
コメント