STEPNを始めたけれども、ミステリーボックスがドロップしない!と悩んでいる方も多いかと思います。
ソロモードで動いている時に、ランダムでドロップされるミステリーボックスですが、出現率や拾い方にコツがあるのか知りたいところですよね。
また、ミステリーボックスの中身や、開封するときにかかる費用等も確認したいかと思います。
今回はSTEPNのミステリーボックスの出現率や拾い方をご紹介致します。
そして、中身や開封時にかかる費用についてもまとめてみました!
クリックできる目次
STEPNミステリーボックスって何?
安定のエピック箱😄#stepn #ミステリーボックス pic.twitter.com/64B5rOcFGk
— ひとりぼっちの王様 (@lonely_king777) May 13, 2022
ミステリーボックスとは、プレー中にランダムで出現する宝箱のことです。
詳しい仕様は非公開になっており、まさにミステリーな箱なのです。
STEPNミステリーボックスの種類は?
ミステリーボックスは5種類の品質が存在します。
- Common
- Uncommon
- Rare
- Epic
- Legendary
レア度はCommonが一番低く、次いでUncommon、Rare、Epicと高くなります。
EpicとLegendaryは同じくらいレア度が高いです。
レア度が高くなればなるほど、入手は難しいですが、レア度に見合った中身が入っている可能性が高いです。
STEPNミステリーボックスの出現率と拾い方は?
ミステリーボックスの出現率と拾い方をご紹介致します。
ミステリーボックスの出現率はスニーカーのLuck値と消費エナジー量によって高まります。
ミステリーボックスの価値は次のような式によって設定されています。
Mystery Box Value=消費エナジー量*Luck値^システム値
Mystery Box Valueの値によって、出現率の期待値が決まります。
下記ツイートの画像は、STEPNのユーザーさんが作った出現率の表となります。
一応ミステリーボックスの出現率の表がこれらしいので、エネルギーが多かったら意味があるのかもしれません…
3足も可能性がゼロではないのかもしれないけれど、期待値的には凄く低そうだなぁという気持ちです😶 pic.twitter.com/ih2qvHrHtw— ちゃも@STEPN (@cha_stepn) May 13, 2022
縦軸が消費エナジー、横軸がLuck値となります。
Lv1 Mystery Box Zoneでは主にCommonのミステリーボックス、
Lv2ではUncommon、Lv3ではRare、Lv4ではEpicのミステリーボックスが出現しております。
消費エナジーやLuck値が上がれば上がるほど出現率がアップし、先ほどご紹介したミステリーボックスの種類(レア度)も上がっていくのがわかりますよね。
ミステリーボックスの拾い方は、プレーすることです。
ミステリーボックスはソロモードで歩いたり、走ったりするときに出現します。
最大4つまで保有することができ、溢れると消失してしまいます。
手に入れると、カウントダウンが始まり、ボックスを開くまで待つ時間が必要となります。
STEPNミステリーボックスの条件は?
先ほどご紹介した出現率の表を元に考えると、消費エナジーが4より小さく、Luck値14より小さいとNo Mystery box Zoneとなり、ミステリーボックスを手に入れられません。
STEPNミステリーボックスの条件
- 消費エナジーが4以上
- Luck値14以上
※消費エナジーが5以上、Luck値15以上あると確率は格段に上がると言われています。
また、最大4つまでしか保有できないこともお忘れなく!
STEPNミステリーボックス拾う裏技は界王拳
ミステリーボックスはお宝で、初心者はそうそう手に入れることができないのが現状です。
スニーカーを3足持っている人にとってさえ、貴重なものです。
しかし、全世界のSTEPNユーザーたちが、界王拳並みの裏技を開発しました。
STEPNの界王拳は「エナジーの回復時間を跨ぐことで、1回の活動上限を上げ、ミステリーボックスの出現率を底上げする技」です。
エナジーは日本時間の4:00、10:00、16:00、22:00にそれぞれ25%ずつ回復します。
超過分はプールされません。
このエナジー回復はプレー中にも発動します。
つまり、上記の6時間ごとのタイミングを計って、数分前からプレーすれば、1回の活動時間を25%伸ばすことができます。
界王拳の具体例です。
- エナジー4.0/4.0で21:50にSTEPNをスタート
- エナジー3.0/4.0で22:00を迎える
- エナジー1.0がチャージされて、4.0/4.0になる
- 22:15まで活動できる(1エナジー=5分)
このようにエナジーの回復タイミングを跨げば、25%のチャージを得て、プレー時間を125%まで伸ばすことができます。
すると、1回の消費エネルギーが4から5になり、上方修正がかかり、ミステリーボックスの出現率も上がります。
STEPNの界王拳は本家の界王拳と違って、ローリスク、ハイリターンなテクニックです!
最近のアップデートを受けても、とくに対策されません。
しかし界王拳には注意点もあります。
回復タイミングまでに25%以上のエナジーを消費しないと、超過分をロスすることになります。
スニーカー3足持ちの人はエナジー充填100%からしか使えません。
また、1回の界王拳で100%チャージに6時間のずれが生じます。
エナジーを調整しないと、数日おきに朝4時の界王拳を迫られることになります。
STEPNミステリーボックスの中身や開封費用は?
ミステリーボックスの中身や開封費用をご紹介致します!
STEPNミステリーボックスの中身は何?
ミステリーボックスの中身は下記3つと言われております。
- GEM
- GST(仮想通貨)
- はずれ
そして、ユーザーの報告結果で、GEM以外の中身だったという報告結果は今のところないそうです。
また、ミステリーボックスの種類(レア度)に応じて、GEM数の期待値が高まります。
ミステリーボックスのレア度 | 70% | 30% |
Common | 1個 | 2個 |
Uncommon | 2個 | 3個 |
Rare | 3個 | 4個 |
Epic | 4個 | 5個 |
Legendary | 5個 | 6個 |
STEPNミステリーボックスの開封にかかる費用や時間は?
ミステリーボックス開封には費用や時間がかかります。
費用や時間もミステリーボックスの種類(レア度)に応じて
ステリーボックスのレア度 | 開封時間 | 自然開封費用 |
Common | 4日 | 9 GST |
Uncommon | 6日 | 16 GST |
Rare | 8日 | 25 GST |
Epic | 10日 | 36 GST |
Legendary | 12日 | 49 GST |
また、開封時間についてはGST消費すると早めることができます。
残りの開封時間(分)×0.005GST
※少数第三位を四捨五入
ミステリーボックスの開封費用は自然開封費用+残りの開封時間(分)×0.005GSTとなります。
まとめ
レベル1のミステリーボックスからジェム2つ出た!#STEPN pic.twitter.com/NWqyJXAf55
— エサカダイキ | STEPN (@esakadaiki_nft) May 15, 2022
今回はSTEPNのミステリーボックスの出現率や拾い方をご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか。
中身や開封時にかかる費用についても、知ることができたかと思います。
初期費用をかけて、やっとSTEPNを始めることができた!という方も多いですよね。
ミステリーボックスの出現率や拾い方のコツをマスターしてゲームを楽しんでみて下さい!
開封時に費用はかかりますが、中身であるGEMを手に入れ、靴の属性をアップさせたり、転売して稼いでみてはいかがでしょうか。
コメント