2021年11月12日(金)にデビューした「なにわ男子」
今やジャニーズの大型新人として大注目のグループです。
ファンクラブが発足されて、たった1日でファンクラブ会員数は10万人を超えたそうです。
アイドルとして王道のキラキラしているのに、グループ名が「なにわ男子」というギャップ萌えですね~。
そんな、なにわ男子の藤原丈一郎くんはメンバー最年長でジュニア歴も最年長なのはご存知ですか?
最年長って、詳しい入所日はいつなのか?
藤原くんは関西ジュニアでしたが、東京に同期はいるのか?
また、藤原丈一郎くんと向井康二くんは同期という噂がありますが本当に一緒なのか?
向井康二くんや東京の同期と言われている方たちとの関係性、入所日について調べてみたので最後までご覧くださ~い。
藤原丈一郎の東京での同期は誰?
冒頭トークで、ジャンポケさん見取り図さんが2006年NSC入所の同期とのお話が。
2004年ジャニーズ事務所入所でこの場の誰よりも芸歴の長い藤原丈一郎さん~!!!ってなった。#見取り図の冬休み #ラヴィット#藤原丈一郎 #なにわ男子— 舞い (@8m_K_F_er) January 5, 2022
藤原くんの入所日は2004年2月21日だということがわかりました。
ジャニーズでは入所日で先輩・後輩となるので、2004年2月21日に入所した藤原くんの同期は、東京も大阪も含めて、ジャニーズWESTの神山 智洋くんだけでした。
ちなみに、同じ2004年に入所した方たちをご紹介したいと思います。
- 3月28日…Hey!Say!JUMP 中島 裕翔くん
- 6月12日…Hey!Say!JUMP 高木 雄也くん
- 8月12日…Snow Man 深澤 辰哉くん
- 8月12日…Hey!Say!JUMP 山田 涼介くん
- 8月12日…Snow Man 阿部 亮平くん
- 9月8日…A.B.C-Z 橋本 良亮くん
山田くんと同じ年に入所していたんですね~。
意外でしたね。
藤原丈一郎入ジュニア歴は何年?
2004年2月21日が入所日とご紹介しましたが、入所時の藤原くんは8歳で小学2年生でした。
入所理由は、母親がジャニーズに応募して「5,000円あげるから」と言われてオーディションを受けたそうです。
それでも受かってしまうのだから、藤原くんには光るものがあったんだと思います。
2006年にはジュニア内で、「Little Gangs」という8人組のユニットに加入していました。
そのときのメンバーは残念ながら、ほぼ退所してしまったようです。
その後、2018年に関西ジャニーズJr.内ユニット【なにわ男子】のメンバーに選ばれています。
2019年には、ジャニーズ初のバーチャルアイドル・海堂 飛鳥(声を担当)としても活動を開始しています。
いろいろな活動を経て、2021年11月12日に、なにわ男子として「初心LOVE」でデビューしました。
2021年7月から開催された、なにわ男子単独のコンサート中にステージ上のスクリーンで「CDデビュー決定!」の文字が映し出されました。
発表後のステージ裏で藤原くんは「長かったね、17年半。」と目を潤ませながら語っていました。
藤原くんは現在25歳なので、デビューまで17年8か月22日かかりましたね~。
同じ2004年に入所したHey!Say!JUMPのメンバーは入所から3年でデビューしているので、藤原くんの下積みの長さがわかりますね~。
藤原丈一郎と向井康二の入所日が同じって本当?
改めて、Aぇ背中☺️!
楽しくオリックス語る丈くん
楽しみにしてます。笑顔が想像出来てもう既に幸せです#なにわ男子#藤原丈一郎#アメトーーク pic.twitter.com/2B4IuM6B7j— (@moda0726_) January 13, 2022
藤原くんと向井くんの入所日を調べてみました。
2004年2月21日に藤原くんは入所しています。
向井くんはというと、2006年10月8日に入所していました。
藤原くんの方がジャニーズ歴は2年半ほど先輩ですね~。
ただ、年齢は向井くんの方が2歳差で一学年上になります。
お互い絶対的な信頼を寄せており、プライベートでも仲良しなので同期と思われた方もいらっしゃるかもしれませんね。
二人の掛け合いが面白いとファンの間では周知の仲で、顔もなんとなく似ていると話題に上がっています。
藤原丈一郎と神山智洋の入所日は一緒?
藤原くんと神山くんは2004年2月21日の同じ入所日で間違いないようです。
二人のファンの間では同期入所であることは有名な話で、「丈」「神ちゃん」と呼び合うほどの仲だそうです。
Jr.時代には一緒に帰るほどの仲でしたが、「神ちゃんのデビューが決まった時、複雑な心境だった」と藤原くん雑誌で語っていたようです。
それでも、藤原くんの舞台を神山くんが観に行ったり、お互いの家を行き来したりと関係は良好のようです。
年齢も性格も違いますが、二人は同期であり、同志かもしれませんね。
神山くんの方がジャニーズWESTとして先にデビューしましたが、藤原くんも諦めずになにわ男子としてデビューを果たしましたね。
きっと神山くんにとっても、嬉しい知らせだったと思います。
藤原丈一郎と深澤辰哉も入所日が一緒?
先ほど紹介しましたが、深澤くんは2004年の入所ではありますが、約半年後の入所になりますね。
そんな深澤さんも、デビューまで15年半かかった努力の人ですね。
同じ2004年入所した深澤くんと阿部くんが2020年にSnow Manとしてデビューしました。
二人もデビューまで15年半かかったということで、下積みの長さが注目されていましたね。
その記録を抜いて17年も下積みを重ねた藤原くんはすごいですね~。
デビューしていないのは残すところ自分だけになった藤原くんの気持ちは、相当しんどかったのではないでしょうか…。
まとめ
大吾くんが「このグループは大丈夫」と
自信を持って言えるのはずっと一緒にやってきた大西流星
演技も曲も作詞できる道枝駿佑
みんなを和ましてくれる高橋恭平
衣装を作れる最年少長尾謙杜
年上組として支えてくれる藤原丈一郎
いつも明るい元気なリーダー大橋和也この6人がいるからなんだろうな pic.twitter.com/YGNDD6QMnv
— りんか (@Rinka_DaiTaku) January 8, 2022
いかがだったでしょうか?
下積み時代が17年半…本当に長かったと思います。
同期で入所日が同じの神山くんは2014年1月にデビューしていますね。
東京で2004年に入所した、Hey!Say!JUMPの中島くん、高木くん、山田くんは入所から4年でデビューしました。
同じ年に入所した同期の仲間達、また後輩達が次々にデビューしていき、やっと2021年になにわ男子としてデビューすることができました。
17年半にして藤原丈一郎くんの番がやっと!やってきましたね~。
藤原丈一郎くんと向井康二くんはプライベートで仲良しですが、入所日は同じではなかったです。
向井康二くんも藤原くんまではいかないですが、やはりジュニアの下積み期間が長いようです。
長い下積みを経て、これからも藤原くんらしくグループでも個人でも耀いてほしいと願うばかりです。
デビューしてまだ1か月のなにわ男子ですが、グループでの活動は2年を経ているので安定したパフォーマンスを見せてくれると思います。
これからも、なにわ男子から目が離せませんね。
コメント