人気アニメや漫画の「呪術廻戦」ですが、アニメ2期があると噂されてきました。
放送日や放送時間、どこからどこまでが放送されるかなどファンの疑問に応えたいと思います。
この記事では
- アニメ2期の放送日と放送時間は?
- 2期の放送日はいつからいつまで?
- 呪術廻戦アニメ2期はどこからどこまで?
- 内容は過去編?
などについて調べました。
個人的にもアニメの内容が気になります。
では、さっそく見ていきましょう。
クリックできる目次
呪術廻戦アニメ2期の放送日と放送時間は?
『呪術廻戦』第2期 2023年放送定 pic.twitter.com/ME03ZShXsI
— JUJUTSU KAISEN (@JUJUTSUKAISENPV) September 1, 2022
呪術廻戦アニメ放送日と放送時間について調べてみました。
2022年2月12日テレビアニメ2期の制作発表が行われました。
9月18日放送の特別番組で詳しい情報が公開されそうですね。
呪術廻戦アニメ2期放送日はいつからいつまで?
アニメ2期の放送日は、2023年に放送決定されました。
1期と同じで2期も2クール連続での放送となっています。
2023年1月~4月あたりから放送開始の可能性があると言われていますが、渋谷事変まで放送されるため渋谷事変の内容と合わせると【ハロウィン】に併せて放送するように2023年7月放送開始で予定を組む可能性もありそうと予想する声もあります。
正式にはいつかはまだ発表されていません。
呪術廻戦アニメ2期の放送時間は?
呪術廻戦アニメ2期の放送時間について調べてみました。
呪術廻戦アニメ1期は金曜深夜の【スーパーアニメイズム】1:25 – 1:55(土曜日)に放送されていました。
しかし再放送では日曜日17:00(日5枠)から放送されていました。
2期もその時間帯のどちらかで放送されそうですね。
もし日5の枠の日曜17:00から放送される場合はスケジュールが空く2023年7月の放送となるのではという情報もあります。
呪術廻戦アニメ2期関西の放送日は?
関西の放送日などは発表されていません。
こちらも1期では関西(MBS)での放送も同じ2022年4月3日から放送開始していました。
2期も放送開始日は同じになるのではないかと思われます。
発表され次第、順次更新していきます。
呪術廻戦アニメ2期の放送局は?
アニメ2期の放送局について調べてみました。
MBS・TBS系全国28局で1期が放送されましたので2期も放送されます。
MBS・TBS系全国28局の放送局を一覧でご紹介します。
- 毎日放送(MBS)
- TBSテレビ(TBS)
- 北海道放送(HBS)
- 青森テレビ(ATV)
- IBC岩手放送(IBC)
- 東北放送(TBC)
- テレビユー山形(TUY)
- テレビユー福島(TUF)
- テレビ山梨(UTY)
- 新潟放送(BSN)
- 信越放送(SBC)
- チューリップテレビ(TUT)
- 北陸放送(MRO)
- 静岡テレビ(SBS)
- CBCテレビ(CBC)
- RSK山陽放送(RSK)
- 中国放送(RCC)
- 山陰放送(BSS)
- テレビ山口(TYS)
- あいテレビ(ITV)
- テレビ高知(KUTV)
- RKB毎日放送(RKB)
- 長崎放送(NBC)
- 熊本放送(RKK)
- 大分放送(OBS)
- 宮崎放送(MRT)
- 南日本放送(MBC)
- 琉球放送(RBC)
以上の放送局で放送されます。
呪術廻戦アニメ2期はどこからどこまで?
【栄ロフト会場】9/7-10/5
◇開催情報◇
TVアニメ第1期が再度放送中!
2023年にはTVアニメ第2期の放映も決定!#呪術廻戦 の物販催事#呪術廻戦PLAZA が愛知県・栄ロフトで開催!新商品や限定商品など多数アイテムの発売や各種装飾も予定!
■SAKAE NOVA6階 栄ロフト
■会期:9/7-10/5 pic.twitter.com/UIsQRifFoT— 呪術廻戦 PLAZA(プラザ) (@jujutsu_plaza) August 25, 2022
呪術廻戦2期は内容について、どこからどこまでなのか調べてみました。
1期は8巻63話までが放送されました。
通常なら2期は、8巻64話から放送かなと思われるのですが、こちらは日常が描かれている為8巻65話からになるのではないかと予想します。
8巻65話~16巻136話までになるのではないでしょうか。
五条先生の過去編~渋谷事変編の放送となりそうですね♪
※公式から過去編と渋谷事変編が放送されると発表がありました!
呪術廻戦アニメ2期の内容は過去編?
呪術2期嬉しいですね😀
過去編から渋谷事変終了ぐらいまでやるかな?
怒涛の展開だから期待も膨らむ🤖
楽しみだ
#呪術回戦— つもき (@tsumo_ki) February 12, 2022
2期の内容は、原作通りでしたら過去編から始まります。
五条先生が学生だった頃のお話です。
五条先生にとって最強の見方で最強の敵である夏油とのシーンです。
2期の内容は以下になりそうです。
- 過去編
- 宵祭り編
- 渋谷事変編
呪術廻戦アニメ2期は乙骨は出てくる?
まだ、公式で発表されていませんが、乙骨が出るのではないかと噂されています。
漫画で乙骨が出てくるシーンが16巻の140話~141話です。
2期の予想は141話までなら2期の最後に乙骨優太が出てきそうですね!
映画以来なのでアニメで出演となると、嬉しいと思う方は多いのではないでしょうか?
筆者の子供も乙骨優太のキャラが大好きなので出てくるといいなと思います。
まとめ
『呪術廻戦』第2期 2023年放送決定 pic.twitter.com/qOZW4r9iff
— JUJUTSU KAISEN (@JUJUTSUKAISENPV) August 27, 2022
今回は呪術廻戦アニメ2期の放送日と放送時間は?どこからどこまで?について見てきました。
呪術廻戦アニメの2期の放送日は2023年と決まっていますが、まだ公式では何月からかは情報が出ていませんが、早くて2023年1月と予想できます。
放送時間は1期と同じ金曜深夜の【スーパーアニメイズム】1:25 – 1:55(土曜日)もしくは1期が再放送された日5枠の日曜日の17:00~の放送のどちらかになりそうです。
呪術廻戦のアニメはどこからどこまでなのか調べると、8巻の65話の五条先生の過去編から16巻の141話の渋谷事変までの可能性が高いのではないかと思います。
少しでも参考にしてもらえたら嬉しいです。
個人的にも早く見たいと思っていますので、放送日が待ち遠しいですね。
また新たな情報が出次第追記していきます!
コメント