待ちに待った「Minecraft(マインクラフト)」の大型アップデート「旅路と物語」(Ver1.20)が2023年6月8日に配信されました。
新しい「バイオーム」や「モブ」、「ブロック」が追加され、より多様な形で「マイクラ」の世界を作ることができましたが、中でも注目なのが「桜バイオーム」ですよね!
「桜バイオーム」の見つけ方が知りたいという声や、「コマンドやシード値で探す方法は?」という声も多くみられます。
さらに、「桜バイオーム」特有の生成ブロック「桜ブロック」の詳細を知りたい方も多いかと思います。
そこで今回は「マイクラ桜バイオームコマンドやシード値で探す方法は?桜ブロックも紹介」と題して、内容をまとめたのでご紹介致します!
クリックできる目次
マイクラ桜バイオームコマンドやシード値で探す方法は?
レルムズを久々に復活させたら早速桜バイオーム見つけた(*´﹀`*)💕ピンクで可愛いね~!!ラクダ探しに苦戦中(´・ω・`) pic.twitter.com/0ticucGSx2
— おゆか (@1o_yu_ka_7) June 19, 2023
早速、「桜バイオーム」を「コマンド」や「シード値」で探す方法をご紹介致します!
マイクラ桜バイオームをコマンドで探す方法は?
「locate」の「コマンド」で「桜バイオーム」を探すことができます。
「/locate biome cherry_grove」
JAVA版、統合版、共通となります。
桜バイオームの座標を確認し、場所の特定をしてみて下さい!
マイクラ桜バイオームをシード値で探す方法は?
「桜バイオーム」の「神シード値」ということで、色々な人が情報をネットにてあげています!
ここでは、ツイッターで見つけた情報をいくつかご紹介致します。
スポーン地点の隣が「桜バイオーム」の「神シード値」という情報です!
スポーン地点の隣が桜バイオームの神シード値
「7599824378187852」 pic.twitter.com/cksJTamdv8
— ウドン (@UDON130) June 10, 2023
「7599824378187852」ということです。
続いて「桜バイオーム」の大盤振る舞いみたいな世界ということで、次のような情報も!
なんか桜バイオーム大盤振る舞いみたいな世界引いた
一応シード値メモ
「-3707090191120845020」 pic.twitter.com/5nnmGn9Dmt— 🌸ミッシェル (@misheru_1281) June 9, 2023
「3707090191120845020」とのことです!
また、次のような目撃情報も。
#PS5Share, #Minecraft 10数個のワールドを作り直して散策してたら花畑バイオームの先に桜バイオーム発見!
シード値は
4603476113970759815
初期リスポーン地点は x1,z2
花畑バイオームはx185,z-638
桜バイオームはx171,z-1051 pic.twitter.com/IqKEuiBVyq— みゃ (@satomicbird) June 10, 2023
シード値は「4603476113970759815」とのことです。
見つけた際は、シード値をメモることが大切ですね!
なんか桜バイオームはレアらしいので
とりあえず桜見たいだけって人のために
スタート地点が桜バイオームの側のシード値貼っておくね
ここでまだ冒険してないから他のことはわからないから自分で冒険してね_(┐「ε:)_
シード値:8918025571079114597#マイクラ #桜 pic.twitter.com/TLykRSx88S— サブとメインのDCは無事だったぽてりさん (@poteri_ff14) June 9, 2023
「8918025571079114597」も良さそうですよ!
マイクラ桜バイオームでスポーンするMobは?
「桜バイオーム」でスポーンする「Mob」は次の通りです。
友好的なMob・中立Mob
- 牛
- 羊
- ロバ
- ウサギ
- 蜂
敵対的なMob
- ゾンビ
- 村人ゾンビ
- スケルトン
- クモ
- クリーパー
- ウィッチ
- エンダーマン
マイクラ桜バイオームで生成される桜ブロックは?
桜ブロックで可愛い家作りました🌸🐇
作り方は元ツイ概要欄参照#Minecraft #マイクラ https://t.co/lpOv9m7ph4 pic.twitter.com/uHoXz3mnZY
— Aquwa 🐻❄️ (@Aquwa_Polarbear) June 13, 2023
「桜バイオーム」では、その名の通り桜にまつわる「桜ブロック」が生成されます。
「桜の原木」を使えば、ほかの木材同様にハーフブロックや階段などを作成可能です。
マイクラ桜の原木で作れるブロックと作り方は?
「桜バイオーム」で見つかるブロックが、「桜の原木」や「桜の葉」、「桜色の花びら」、「ハチの巣」ですが、特に「桜の原木」は凄いブロック!
桜の木から回収することができる「桜の原木」ですが、「桜の原木」を素材に、様々な「桜ブロック」を生成することができちゃうんです!
さらに「桜の原木」を素材に生成することができる「桜板材」を使用するとその種類は広がります。
主な「桜ブロック」と作り方は次の通りです。
桜ブロック | 作り方 |
---|---|
桜の原木 | 桜の木から回収 |
桜の花
|
桜の木から回収(ハサミまたはシルクタッチが必要) |
桜の苗木
|
桜の葉を壊したときまれにドロップ |
桜の木
|
桜の原木4個をクラフト |
樹皮を剥いだ桜の原木
|
桜の原木に斧を使う |
桜樹皮を剥いだ桜の木
|
桜の木に斧を使う |
桜の板材
|
桜の原木をクラフト |
桜のハーフブロック
|
桜の板材3個をクラフト |
桜の階段
|
桜の板材6個をクラフト |
桜のドア
|
桜の板材6個をクラフト |
桜のトラップドア
|
桜の板材6個をクラフト |
桜のフェンス
|
桜の板材4個と棒2個をクラフト |
桜のフェンスゲート
|
桜の板材2個と棒4個をクラフト |
桜のボタン
|
桜の板材1個をクラフト |
桜の感圧板
|
桜の板材2個をクラフト |
桜の看板
|
桜の板材6個と棒1個をクラフト |
桜の吊り看板
|
樹皮を剥いだ桜の原木6個と鎖2個をクラフト |
桜のボート
|
桜の板材5個をクラフト(統合版は追加で木のシャベル1個が必要) |
チェスト付きの桜のボート
|
桜のボート1個とチェスト1個をクラフト |
こちらを参考に作ってみてくださいね♪
マイクラ桜ブロックのコマンドを紹介!
コマンド情報もご紹介致します!
桜の原木 | cherry_log |
桜の木 | cherry_wood |
樹皮を剥いだ桜の原木 | stripped_cherry_log |
樹皮を剥いだ桜の木 | stripped_cherry_wood |
桜の板材 | cherry_planks |
桜の階段 | cherry_stairs |
桜のハーフブロック | cherry_slab |
桜のフェンス | cherry_fence |
桜のフェンスゲート | cherry_fence_gate |
桜のドア | cherry_door |
桜のトラップドア | cherry_trapdoor |
桜の感圧版 | cherry_pressure_plate |
桜のボタン | cherry_button |
桜の葉 | cherry_leaves |
桜の苗木 | cherry_sapling |
桜色の花びら | pink_petals |
桜の看板 | cherry_sign |
桜の吊り看板 | cherry_hanging_sign |
桜のボート | cherry_boat |
チェスト付きの桜のボート | cherry_chest_boat |
まとめ
桜バイオームは実在したっっっ!!!!!!!!
(なお拠点からエリトラで5分かからない場所) #からぴち pic.twitter.com/NCUrljhXs9— どぬく🍑からぴち (@DnQ_cp) June 13, 2023
今回は「マイクラ桜バイオームコマンドやシード値で探す方法は?桜ブロックも紹介」と題して、内容をまとめたのでご紹介致しましたが、いかがでしたでしょうか?
ネットでは「桜バイオーム」を早速楽しむプレイヤーも多く、ツイッターでも「サクラバイオーム」というワードがトレンドに上がるほどの人気ぶり!
是非皆さんも今一度、「コマンドやシード値で探す方法は?」ということで、情報を確認し、注目の「桜ブロック」に関する情報確認して、「マイクラ」の世界をより楽しんでみてはいかがでしょうか?
コメント