マインクラフトは様々な方法で遊べるゲームで、プレイしても見ていても面白いですよね。
You Tubeのゲーム実況でマイクラをしている人を見ていると、マルチプレイでみんなでワイワイ実況しているのを見かけます。
面白い企画がたくさんあって、自分でも実際やってみようと思ってしまいますよね。
複数人でマイクラスイッチをプレイするときは、インターネットを使わないローカル通信と、インターネットを使用するオンラインで遊ぶことができます。
自宅にいながら友達とマイクラスイッチをプレイするならば、オンラインで遊ぶことになりますよね。
画面を分割して友達と遊ぶ方法もありますよ。
今回は「マイクラスイッチオンライン二人プレイの仕方は?画面分割する方法も紹介!」と題して、マイクラスイッチのオンラインで二人でプレイする方法や、画面分割の方法について解説していきます。
やり方が分からない方は、この記事を読みながら操作を進めていけばオンラインでスイッチマイクラができるようになりますよ。
参考にしてくださいね。
[su_box title=”マイクラ攻略本はKindleがおすすめ!” box_color=”#bdf5f5″ title_color=”#060505″ radius=”2″]
マイクラって進めているうちに、「これどうやってやるんだろう?」ってことが結構多いですよね!
そんな時に攻略本があったらなと思いませんか?
でも攻略本は、いろいろな種類があってどれを読めばいいのかわからないんですよね!
うちも子供に攻略本が欲しいと言われて、、、
「これかな?」と思って購入しても違ったなんてこともありました。
そんな時にピッタリなのがKindle unlimitedなんです!
Kindle unlimitedは今だけ30日間無料キャンペーンが実施されているので30日間ただで攻略本を読むことができますよ!
攻略本だけでなく小説、ビジネス本、実用書、コミック、雑誌などが思い切り楽しめます。
好きな端末で読めるのもポイントです。
このお得なキャンペーンいつ終わってしまうかわからないので、まだ体験したことがない方はお早めにお試しくださいね!
[/su_box]
マイクラスイッチオンライン2人プレイやり方は?
3年前に転校しちゃった長男(小4)のお友達がいたんだけど。とくに連絡も取り合ったりしてなくて。それがさっき3年ぶりにマイクラで再会してた!
たどたどしいけどチャットで会話してた笑
長男めっちゃ喜んでた☺️
オンラインゲームってすごいな☺️
遠くにいても一緒に遊べるんだ☺️
#NintendoSwitch pic.twitter.com/j2159vFIe6— まいまい( ◜ ࿀ ◝ ) (@miitankawaiina) May 24, 2022
マイクラスイッチを使って、友だちと二人でオンラインで遊ぶためには事前に準備をするものがあります。
以下に詳しく解説していますので、確認してくださいね。
ニンテンドーアカウントを作成する
まずはニンテンドーアカウントを作成します。
スマホかパソコンで【ニンテンドーアカウント】と検索すると、アカウントを作成するサイトが出てくるので、必要事項を入力してアカウントを作成しましょう。
マイクラスイッチをプレイするのが12歳以下のお子さんの場合は、最初に保護者のニンテンドーアカウントを作ってから、子ども用アカウントを作成するようにしましょう。
ニンテンドースイッチオンラインに加入する
続いて、ニンテンドースイッチオンラインに加入します。
マイクラに限らず、スプラトゥーンやスマッシュブラザーズなど、オンラインでゲームを楽しむにはニンテンドースイッチオンラインの加入が必須です。
加入には料金が発生しますが、初回7日間は無料で利用できるようになっていますよ。
料金は以下の通りになります。
- 1か月:306円
- 3か月:815円
- 12か月:2,400円
期間を長くすると、1か月あたりの料金はオトクになる設定になっていますよ。
ご都合に合わせた料金プランを選んでくださいね。
マイクロソフトアカウントを作成する
次にマイクロソフトアカウントも必要になります。
ニンテンドーアカウントと同様に、マイクロソフトアカウントも作成しましょう。
ニンテンドーアカウントにログインする
ニンテンドーアカウントを作成したら、ログインしましょう。
設定したメールアドレス・パスワードを入力すると、ログインできますよ。
マイクロソフトアカウントにログインする
マイクロソフトアカウントも同様に、メールアドレス・パスワードを入力するとログインできるので、マイクラでプレイする前にログインしましょう。
フレンド登録する
マイクラスイッチでオンラインプレイするためには、遊びたい相手をフレンド登録しましょう。
- スイッチのホーム画面左上のアイコンを選択
- 【フレンド追加】の項目からフレンド登録する
以上の操作でフレンド登録をすることができますよ。
フレンド申請する
フレンド申請する方法を紹介していきます。
フレンド追加の項目より、以下の方法でフレンド申請を送ることができます。
- 近くの人をさがす
- いっしょにあそんだ人からさがす
- フレンドコードでさがす
一つ一つ解説していきます。
1.近くの人をさがす
フレンドになりたい相手がそばにいる場合は、この方法が1番手っ取り早いです。
【近くの人を探す】を押すと、近くにあるスイッチを探してくれるので申請を送ります。
相手が承認するとフレンドになれますよ。
2.いっしょにあそんだ人からさがす
インターネットで遊んだことがある相手が表示されます。
スイッチを買ったばかりでニンテンドースイッチオンラインに加入したばかりという方は、インターネットを利用して遊んでいないので表示されることはないでしょう。
3.フレンドコードでさがす
フレンドコードは、プロフィールの部分に表示されています。
フレンドになりたい相手にフレンドコードを教える、もしくは教えてもらいましょう。
教えてもらった場合は、あなたのフレンド追加画面で【フレンドコードでさがす】を選択。
相手のフレンドコードを入力すると、申請ができますよ。
申請して相手が承認して初めてフレンドになれます。
スイッチがインターネットに接続されていないときは、フレンド申請は本体に保存されていて、インターネットがつながったときに申請が届く仕組みになっていますので注意してくださいね。
マイクラスイッチオンラインで二人プレイできないときの原因は?
助けてください。
マイクラを始めてみようと思って、私のアカウントでマイクロソフトアカウント作ってオンラインできるようになったから、子供のSwitchも同じようにやってみたけど、サインインできない!ずっとこの画面のまま🙈
原因がわかりません😭 pic.twitter.com/hkkqMbBE1X— じゃじゃまる (@3I2hGYyQhrXkAiN) May 31, 2022
上記の設定をしたけど、マイクラスイッチがオンラインでできない!という方に、考えられる原因について解説していきます。
マイクロソフトアカウントにログインできていない
一つ目はマイクロソフトのアカウントにログインできていない状態であることです。
- アカウント名、パスワードは合っているか
- ロックされたアカウントを使用していないか
上記の2点を確認して、マイクロソフトアカウントにログインしましょう。
マルチプレイがONになっていない
二つ目はマイクラスイッチのワールドの設定がマルチプレイOFFになっている可能性があります。
- ホーム画面の【遊ぶ】を選択
- 【世界】の項目から、遊ぶワールドの横にある【鉛筆マーク】を選択
- 【マルチプレイ】の項目をON(レバーを右)にする
上記の手順でマルチプレイができるワールドに変更することができます。
スイッチ本体がネットに接続できていない
三つ目はスイッチ本体がインターネットに接続できていない可能性があります。
ホーム画面の右上に三角形の電波のマークが出ていない場合は、インターネットにつながっていない状態なので、下記の手順で設定を確認してみましょう。
- スイッチ本体のホーム画面から、歯車アイコンの【設定】を選択
- 【インターネット】の項目から、インターネット設定を確認する
または飛行機のマークが出ているときは【機内モード】になっていて、インターネットが使えない状態です。
機内モードを解除しましょう。
マイクラスイッチフレンドのワールドに入る方法
めとろさんとswitchのマイクラで初!そしてTwitterのフレンドさんとしても初!のマルチプレイで遊んでました〜( ˙꒳˙ )ノ
2時間以上もやってたとか嘘でしょ…マイクラ…この時間泥棒め… pic.twitter.com/yOCm35wMuo— エコー (@Shiro_Echoes) September 12, 2020
無事にオンラインでマイクラができる環境が整ったら、実際にフレンドのワールドに入ってみましょう。
手順は以下の通りです。
- マイクラのホーム画面左下に表示されているあなたのゲーマータグをフレンドに伝える
- フレンドが招待してくれるので、招待されたワールドに入る
フレンドのワールドに入るのは、招待されれば入れるので手軽にできますね。
マイクラスイッチフレンドのワールドに入れない時の対処法
フレンドのワールドにうまく入れない場合の対処法を紹介します。
マルチプレイヤーを【招待のみ】から【フレンドのみ】に変更する
招待を送っても届いていないパターンがあります。
- ワールド横の【鉛筆マーク】から【マルチプレイヤー】を選択
- 【招待のみ】→【フレンドのみ】に変更
以上の操作でフレンドのみに設定すると、招待されていない状態でもフレンドのワールドで遊ぶことができます。
フレンドを再登録する
フレンドを一度解除して、再び登録してみましょう。
その後もう一度、フレンドのワールドに入れるか試してみてください。
見守り設定で「ほかの人とのコミュニケーションを制限する」設定がされている
お子さんがマイクラスイッチをプレイする場合、多くの保護者の方は見守り設定をしているでしょう。
見守り設定の項目に、他の人とのコミュニケーションを制限するという項目があるので、解除してみてください。
マイクラのバージョンが双方で合っていない
マルチプレイをしたい相手と、マイクラのバージョンが合っていないとマルチプレイができません。
必ず最新の状態にアップデートしておきましょう。
マイクラスイッチで自分のワールドで遊ぶ時のやり方
自分のワールドにフレンドを招待する場合は、以下の手順でできるようになりますよ。
- マイクラのホーム画面にある【遊ぶ】を選択
- フレンドの項目の【クロスプラットフォームでフレンドを探す】を選択
- 招待したいフレンドのゲーマータグを入力する
自分のワールドにフレンドが来ると思うとワクワクしますね。
マイクラスイッチオンラインで画面分割する方法は?
画面分割マイクラ始まった pic.twitter.com/ESg9liElS6
— るるてゃん (@shiki_splatoon) May 15, 2022
マイクラスイッチには、1つの本体画面を分割して遊ぶ機能があります。
ただし【ジョイコンがもう1組必要】となりますので、注意しましょう。
先に画面分割でプレイしたいワールドの持ち主ではない方のジョイコンを、プレイする本体に登録をしなければなりません。
登録は本体に登録したいジョイコンを差し込めば登録できるので、すぐできますね。
ジョイコンの登録をすませたら、以下の手順で画面分割をしていきます。
- プレイしたいワールドの持ち主は、通常通りワールドに入る
- 遊びに行く側はジョイコンの【+】ボタンを押す
- 一緒にあそぶユーザーの選択画面が出るので、自分のアカウントを選択する
- 画面が二分割されて、画面分割でプレイできる
画面分割は【上下分割】と【左右分割】が選べるようになっています。
お好みでプレイしてみてくださいね。
画面の変更はマイクラ内の【設定】から変更できます。
マイクラスイッチオンラインは何人までできる?
マイクラスイッチでオンラインプレイを、複数人の友だちと楽しみたいときがありますよね。
オンラインプレイは、最大8人まで同じワールドでプレイすることができます。
8人でプレイすると、にぎやかで楽しそうですね。
マイクラスイッチオンライン画面分割は何人までできる?
マイクラスイッチの画面分割は、最大4人までプレイすることができます。
ジョイコンも人数分必要になりますよ。
スイッチ本体の画面で4分割すると、1人分の画面がかなり小さくなってしまうので、テレビなどにつないでプレイした方が良いですね。
まとめ
Minecraft(マインクラフト)
言わずと知れたサンドボックスゲームの金字塔。正式版発売から11年経った今も人気なのも納得
とにかく自由。単純なドット絵のような四角い世界で無限の遊び方が出来るから時間溶鉱炉
オンラインでフレンドと街づくりと工業でアイテム大量生産が一番好き pic.twitter.com/O1BqnPGq5Z— 鍵山(ダミーフェイク) (@Kagiyama_891) May 26, 2022
今回は「マイクラスイッチオンライン2人プレイやり方は?画面分割する方法も紹介!」と題して、マイクラスイッチで友達と2人でオンラインでプレイするやり方について解説してきました。
オンラインを使えば、インターネットを使用するのでお互い自宅にいながらマイクラで遊ぶことができますね。
オンラインでうまくできない場合についての対処法も載せているので、参考にしてみてくださいね。
画面分割も1つの画面でお互いの動きが見えるので、楽しく遊ぶことができます。
様々な機能があるマインクラフト。
友達と楽しく遊んでくださいね。
コメント